世田谷文学館開館30周年記念展示「セタブン30祭 1995-2025」
2025.10.07~11.16
山が崩れても、川が埋もれても、草が枯れても、残るのは人間の言葉、詞(ことば)であると。 (ドナルド・キーン『日本を、信じる』より)
1995年4月に誕生した世田谷文学館(愛称《セタブン》)は、今年開館30周年を迎えました。
「文学館って何をするところ?」と問われ続けて幾年月。「文学を体験する空間」をコンセプトに、そしてあらゆる表現ジャンルに文学は偏在するという信念のもと、絵本やマンガ、映像、デザイン、美術などの分野にもチャレンジしながら《セタブン》の個性を追求してきました。
長年にわたり応援くださった区民、利用者のみなさま、多大なご協力をいただいた関係者のみなさまへの感謝の気持ちを込めて、この秋「セタブン30祭」を開催いたします。
文学館1階のフリースペースでは展示コーナーを設け、オリジナル映像や展覧会のポスターなどで、世田谷文学館30年の歩みを振り返ります。
【日時】2025年10月7日(火)~11月16日(日)10:00~18:00
【会場】世田谷文学館1階文学サロン
【参加費】入場無料
協賛:(株)世田谷サービス公社
※イベント開催日はご覧いただけない場合があります。